-
1:tomi_delta
:
2023/07/29 (Sat) 00:45:35
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887100/887096/full/887096_1690559135.png
試行錯誤の末、震度グラフを作成してみた。(全体で45秒間)
とりあえずはうまくいっているみたい。
バグがあるかもしれないので、試験運用中。
-
2:tomi_delta
:
2023/07/29 (Sat) 01:00:39
-
どうも計測震度-1.5 になるときがあるようで、線が下に隠れて見えなくなるときがあるようです。
とりあえず、仕様でこのままにしておこうと思います。
(裏画面の領域はもっと広く取っているので、描画上問題なし)
-
3:tomi_delta
:
2023/07/29 (Sat) 01:16:00
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887100/887096/full/887096_1690560960.png
震度の境界線(横の線)が、各震度の0.4刻みのところになっていたので、0.5刻みのところに移動した。
(線上に重なった瞬間から、震度が大きいものに切り替わる)
-
4:tomi_delta
:
2023/07/29 (Sat) 06:55:53
-
ずっと動かしていると、ごくまれにグラフにゴミが入るバグ発見。
裏画面内のリング状のバッファ切り替え時のミス。修正済み。
-
5:tomi_delta
:
2023/07/29 (Sat) 07:43:08
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887100/887096/full/887096_1690584188.png
震度7(計測震度6.6)の場合も問題なく表示できているようです。